【2006年】アメリカ物理学会のトップニュース

アメリカ物理学会が選ぶ,2006年のトップニュースが,Physics News Update 2006/12/5に掲載された.

トップとなったのは,

  • Harvard大のGabrielseらによる 電子の磁気モーメントの高精度測定(+-0.76 x 10^{12})および実験を応用した 微細構造定数 alpha の決定(精度 +- 0.7 x 10^{9})である.後者は,20年ぶりに alphaの測定精度を更新し,量子電磁力学(QED)の正しさを更に示す結果となった. (PNU 783; also see Physics Today, Aug 2006)

その他の重要なニュースは,順位は付けず,次のものを並べている.分野ごとにまとめると, 次のようになる.

  • 高エネルギー物理
    • アインシュタインの公式 E=mc2 の直接テスト (PNU 761)
    • 初めての物質-反物質化学 First matter-antimatter chemistry (PNU 796)
    • 原子番号116と118の元素 Elements 116 and 118 (PNU 797)
    • 陽子内における仮想的なストレンジクォーク出現の測定 Measuring the presence of virtual strange quarks inside protons (PNU 776)
    • 最も重いバリオンの発見 (PNU 798)
    • 電子/陽子の質量比の時間的変動性の調査 (PNU 774)
    • 量子力学的完全コピーの可能性 ( Telecloning, PNU 765)
    • 稀なポジトロニウムイオン Rare positronium ion (PNU 763)
  • 宇宙物理
    • 赤方偏移 z=1 以上の超新星の観測による初期宇宙でのダークエネルギーの存在 (PNU 802)
    • 宇宙での乱流の初めての直接観測 (PNU 802)
    • WMAPによる宇宙背景輻射の新しい観測結果.輻射の偏極の値などによる 宇宙の平坦性や年齢などの詳細な決定 (PNU 769)
    • John Mather と George Smoot へのノーベル賞 (PNU 795)
    • ブラックホール合体からの重力波波形の計算の進展 (PNU 771)
  • 物性物理,ほか
    • プラズマ物理の進展と「2次元の光」Advances in plasmonics, or "two-dimensional light" (PNU 770)
    • グラフェン(graphene,厚さが原子1個の炭素の二次元シート)研究の進展と 新しい形態の空孔効果の発見 (PNU 769)
    • 音響レーザ Acoustic lasers (PNU 779)
    • 負の電気抵抗の証拠 Evidence for negative electrical resistance (PNU 780)
    • 粒子レーザ A particle laser or "PASER" "PASER" (PNU 792)
    • 超高周波音 Hypersound (PNU 794)
    • 光学的な衣装 Optical "cloaking" (Science, 8 September; see also two news articles in the 26 May and in the 20 October issue of the magazine)
    • エネルギー無線転送 Wireless energy transfer (PNU 801)
    • これまでで最も鋭った物質 The sharpest object ever made (PNU 788)
    • 科学的なトランジスタ Chemical transistor (PNU 786)
    • 脳癌セラピーに帯するサソリ毒の照射 Radioactive scorpion venom for brain cancer therapy (PNU 782)
    • 流体の上昇 Liquid flowing uphill (PNU 772)
    • 株式市場の臨界性 Stock market criticality (PNU 765)
このサイトで紹介できていなかった面白いネタも多い.これは,というネタは,日付を遡ってこっそり,解説をuploadします.