Einstein1905.info provides resources on research relativity and astronomy. Go to English services.
![]()
Einstein 1905
「数理科学/宇宙物理」研究の最新情報 と「研究者/研究生活」に関する情報サイト
news What's New? (16/03/3) ニュース元ソースをたどりながら,不定期にコメントします.
- 最近更新していなくてすいません.祝「重力波の直接検出」として, 解説文を本業のページに載せています. 解説 pdf 8ページ(一般向け)(2016年2月15日), 解説 pdf 6ページ(2016年2月20日 専門家向け).
- 2006年8月以降は,blogデータベース形式 索引はここ
- 2006年1月以前は,手書きhtml形式 索引はここ.
世界○○年 (08/03/17) 2009年は世界天文年, 2007年は湯川朝永生誕100年, 2005年は世界物理年(国際物理年)
his His Comments (10/10/03) 真貝の独迹.blog形式で復活 索引はここ,以前の目次
自著へのリンク 『現代物理学が描く宇宙論』 (2018/9) 『宇宙のつくり方』 (翻訳;2016/12) 『日常の「なぜ」に答える物理学』 (2015/10) 『ブラックホール・膨張宇宙・重力波 一般相対性理論の100年と展開』 (2015/9) 『徹底攻略 微分積分 改訂版』 (2013/12) 『徹底攻略 確率統計』 (2012/3) 『タイムマシンと時空の科学』 (2011) 『徹底攻略 常微分方程式』 (2010) 『徹底攻略 微分積分』 (2009) GR 一般相対性理論リンク (16/03/4) 国際会議情報・相対論研究サイト 一般相対論の専門書 (07/05/06) 教科書・専門書の解説 略語集 (07/07/30) 相対性理論・宇宙物理で登場する略語一覧 一般講演会 スライド (09/08/05) 2009/07 兵庫県立大 サイエンストーク「タイムマシンはできるのか 相対性理論入門」(pdf, 9MB)
2009/07 天文天体物理若手の会夏の学校 招待講演「相対論研究のテーマ探し」(pdf, 10MB)Einstein 研究 (05/08/23) アインシュタイン年表 / 1905年の業績 / 間違い / リンク links ニュースリンク 新聞,雑誌,webなど,科学ニュースの情報源 私のインターネット入口 サーチエンジン, サイエンスお楽しみ, お楽しみ ... 暇つぶしにどうぞ data 学会誌の「書評」リスト (11/11/25) 専門書編 / 一般書編 解説記事リスト (10/11/11) 学会誌,一般雑誌の解説記事項目のピックアップ 各賞受賞者リスト (12/03/22) ノーベル賞/ ウルフ賞/ フィールズ賞/ 京都賞ほか,物理/数学分野 研究施策順位リスト (09/09/12) 最先端研究開発支援プログラム/ 世界トップレベル研究拠点WPI/ グローバルCOE/ 21世紀COE/ 総合科学技術会議 / 米国エネルギー省 etc. サイエンス不定期日記 (03/12/18) 真面目/不真面目 両方 「2003年物故特集に日本の衛星」 「物理のジョーク」 アメリカビザ取得リンク (03/11/14) 米国ビザ取得に関する情報 このサイト内を検索 作者 真貝について
---研究室ページ
---個人ページ1
---個人ページ2
スポンサー
![]()
![]()
![]()
--- 作者へメール
shinkai_AT_einstein1905.info
(_AT_を@に変換して下さい)
Site opened: 2003/08/19, Last Updated: 2016/3/4
Copyright (c) 真貝寿明 Hisaaki Shinkai 2003-2019. All rights reserved.