【受賞報道】フィールズ賞,ネヴァンリンナ賞,ガウス賞

国際数学者連盟(International Mathematical Union)は,4年に一度開催する国際会議において,Fields賞(数学分野,40歳以下,4人) ,Nevanlinna賞 (情報科学分野,40歳以下,1人)の顕彰事業を行っているが,今年からさらに,Gauss賞(応用数学分野,年齢制限なし)も加えて受賞者発表を行った.マドリードで開かれている国際会議のpress releaseによれば,受賞者は,以下のとおり.(賞の紹介や,これまでの受賞者は,本サイトのフィールズ賞ネヴァンリンナ賞ガウス賞の項を参照のこと)

フィールズ賞Andrei Okounkov for his contributions bridging probability, representation theory and algebraic geometry
フィールズ賞Grigori Perelman (辞退) for his contributions to geometry and his revolutionary insights into the analytical and geometric structure of the Ricci flow
フィールズ賞Terence Taofor his contributions to partial differential equations, combinatorics, harmonic analysis and additive number theory
フィールズ賞Wendelin Wernerfor his contributions to the development of stochastic Loewner evolution, the geometry of two-dimensional Brownian motion, and conformal field theory
ネヴァンリンナ賞 Jon KleinbergHe has brought theoretical insights to bear on important practical questions that have become central to understanding and managing our increasingly networked world. He has worked in a wide range of areas, from network analysis and routing, to data mining, to comparative genomics and protein structure analysis.
ガウス賞 伊藤 清(確率微分方程式)

最もニュースになっているのは,受賞者の一人,Perelman氏が今年はじめから数学界から身を隠し,今回の受賞も辞退したこと.Perelman氏は,Poincare予想を解決したと言われていたが,それを数学界が公に認めるかどうかが注目を集めていた.(本サイト 「ペレルマンとポアンカレ予想」 (2004/9/12)参照).今回の雲隠れ騒ぎは,「ポアンカレ予想」は,クレイ社の数学研究所(Clay Mathematics Institute)「ミレニアム懸賞問題7題」のうちの1つの100万ドル賞金の行方にも絡んで,氏の欲の無さ,と大きく報道されている.

今年から新設されたガウス賞には,京大名誉教授の伊藤清氏(90)が選ばれた.確率微分方程式の分野を創始し,ブラウン運動から経済学への応用まで60年以上に渡り広く応用されている.「ウォール街で一番有名な日本人」という記事もあった.

「ポアンカレ予想」解決の?ロシア数学者、雲隠れ (8/22 朝日新聞夕刊1面トップ)
数学の「ガウス賞」に京大名誉教授の伊藤氏 (8/23 朝日新聞朝刊)
ペレルマン氏、フィールズ賞初辞退 ポアンカレ解け引退 (8/23 朝日新聞朝刊)
ペレルマン氏「自分の証明正しければ賞不要」 (8/23 朝日新聞朝刊)